
えをかくのがすき! ものをつくるのがすき! もっとなにかをつくりたい!
学校の「ずこうの時間」がたのしい!じょうずじゃなくてもOK!
たのしくアートとあそぼう!
開催概要
事業名:「こどもharappa びじゅつのじかん」
日時:2020年9月19日(土)・10月17日(土)
会場:弘前文化センター(青森県弘前市下白銀町19-4)
3階・科学実習室
参加費 :1,000円(9/19・10/17の2回分)
募集人数:15名 ※要事前申込み
参加対象:小学生(1〜6年生)
持ち物:飲み物、よごれても良い服装でお越しください。
主催:NPO法人 harappa
◎令和2年度 弘前市市民参加型まちづくり1%システム活用事業
お問合せ:harappa
電話. 0172-31-0195(平日 9:00〜17:00)
e-mail. post@harappa-h.org
プログラム内容
ねんどでつくる生きものたち

ねんどをつかって、じぶんの好きな生きものをつくろう。
できたかたちは焼いてかたくして、色をつけるよ。
※9/19(形づくり)、10/17(色塗ぬり)の連続講座です 。
じかん
9.19(土), 10.17(土) それぞれ10:00〜12:00
ばしょ
弘前文化センター 3階・科学実習室
せんせい
塚本悦雄せんせい(弘前大学教育学部教授)



応募方法
下記のページより、必要事項を記入の上、ご応募ください。
◎応募はこちらをクリック
※9月5日(土)12時~予約開始。定員に達し次第終了。
※お電話、メールでのご予約は承っておりません。
コロナウイルス感染予防対策
○ウイルス感染の可能性のある方、体調のすぐれない方はご参加をお控えください。(お電話にてキャンセルをお願いします。)
○マスクの着用をお願いします。
○会場入室時の検温と手指の消毒にご協力をお願いします。
※今後の状況によっては、開催が中止となる場合もあります。ご了承くださいませ。
Please follow and like us: